2015年5月の夜空

2015年天文現象、行事メモ

今月の一番星は何?

西の空、さらに高度を上げている金星(ー4等)です。

(日没は、茨城付近では、午後6時半頃〜午後6時半過ぎとなります。)

夕空の見時

水星の位置

今月前半は今年一番の夕空の水星(0〜2等)の見時となります。4月27日(月)頃〜5月17日(日)頃、水星の日没直後の高度が15度以上となり、5月2日(土)〜10日(日)には、19度を超え、6日(水)、7日(木)には、高度が19.7度となって、夕空では今年最高度となります。ちょうどゴールデンウィークとなるこの時期、西の地平線が見渡せるようなところに行き、よく晴れたなら、是非、挑戦してみて下さい。

また、一番星の金星(ー4等)は、6月の東方最大離角に向けさらに高度を上げ、暗くなっても、まばゆく輝いています。21日(木)には、三日月が斜め左下に来て、よい見時となるでしょう。

さらに、夕方の南西の空高くには、非常に明るい木星(ー2等)が昇って来ており、こちらも人の目を引くことでしょう。

右の画像は、2015年5月2日 19:35 に撮影したものです。日没後約1時間です。

三日月と満月

三日月は21日(木)、半月(上弦)は26日(火)で、20日(水)〜25日(月)は、西空に三日月形の月が見られます。満月は 4日(月)です。

今月の惑星

見やすい星座

 北の空では、北斗七星が空高く、ほとんど真上に来ていて、いよいよ春の星座、本番です。春の星座を見つける目印、北斗七星の柄の部分から、うしかい座のアークトゥルス、おとめ座のスピカと春の大曲線をたどり、見つかったこの2つの星から春の大三角形のもう一つの星、しし座の2等星、デネボラがわかれば、春の星座は芋づる式に見つかっていくでしょう。
見つけやすい、おおぐま座、うしかい座、おとめ座、しし座の他にも暗い星で出来ている星座もありますので、この機会に、探してみてください。このページも面白いですよ。

天文現象と関連行事

ちなみに6月は、

双眼鏡、小望遠鏡のある人は

※双眼鏡は、倍率6〜10倍で口径30〜50mmを推奨します。


添付ファイル: fileIMG_4755_s_t.jpg 243件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2015-05-16 (土) 18:04:25