同好会員よもやま話

自作プラネ横浜へ

改造され,パワーアップした試作2号機改“PPLS-β”

すったもんだがあったものの,Y-Nakagawa 制作の自作プラネタリウム試作2号機改“PPLS-β”が「実験空間」公演にて投影のため,20日いよいよ横浜に出発いたします.実際に投影できるかどうかは会場がいかに暗くなるかにかかっているのでまだ100%確実というわけにはいかないのですが,こちらでの実験投影の結果を見る限り,余程のことがない限り大丈夫だと思います(本人は不安で一杯ですが).-- Y-Nakagawa

良かった、良かった。公演成功祈ってます。...富士やま

もうすぐ出発

(4/20 16:00)

会場のBankArt1929ホール.客席側からステージ方向

もうすぐいよいよ出発します.
ちなみに会場は←こんなところです.
本当に暗くなるんでしょうか?激烈に不安です.まぁ壁も天井も遮光カーテンも全て白なのが救いですが.

ご来場頂ける方,会場でお会いするのを楽しみにしております.

では逝ってもとい行ってきま〜す.

明日いよいよ本番

(4/21 23:50) 明日はいよいよ本番です.
結局,昼間はどうしても暗くならず投影は断念,代替として持参したPCのシミュレーションソフト(Stellarium)を液晶プロジェクターで投影して演出することになりました.

で,夜ですが...
昨日の実験投影では天井と壁はともかく(それもイマイチの写り),肝心のステージ正面にうまく写らず,課題を残した状態でした.今日は通しのリハーサルの後,再度実験投影.ここでようやく成功しました.昨日うまく行かなかった原因はなんと!照明さんでした.しかも,照明効果のミスではなく,原因は照明の制御卓のモニターと操作用照明の青色LED.なんと照明さん自身が演出効果の邪魔をしていたのです.私がそれに気づき,照明さんにその旨伝えたのですが,逆に思いっきり文句を言われてしまいました.それでもとりあえず試してくれと食い下がり,制御卓に黒い布をかぶせてもらったところ,今度はなんと満天の星空!これには役者さんも,効果さんも,演出さんも(そして私でさえ!)びっくり!「これならお客さんも喜んでくれるでしょう」と言ったが,照明さんはまだ納得のいかないご様子...演出の責任者の方もなんとかしたいということで,今度はホールの係(?)の方と交渉.すると2つ返事で「明日の午前中までになんとかします」と自信たっぷりのお答えが...これが仕事にプライドを持っている人とプライドを持っていると勘違いしている人の違いなんでしょうね.

ということで,今回の公演では明後日の夜がベスト,次いで明日の夜というところでしょうか(照明卓の対策が一度でうまく行くとは限らないので).多分明後日の夜公演では多くの方に“PPLS-β”を楽しんで頂けるでしょう.私自身も凄く楽しみです.

公演終了

(4/24 06:21)
公演は昨晩をもって無事(?)終了しました.やっぱり最終回の公演での投影が一番良かったようです.最後まで完全にはうまく行かず,期待した程の反応もなく,私としてもやや不完全燃焼のまま終了してしまいまいしたが,これで新しい世界の扉を開いた訳で,これから先何が出来て何が出来ないのか(“PPLS-1”の制作も含め)新しい可能性に挑戦して行こうと思っています.

最後に,昼間の公演に来られてプラネ投影を見られなかった方にお詫び申し上げますとともに,会場に足を運ばれて下さった全ての方に心よりお礼申し上げます.

あと数時間してラッシュアワーが過ぎるのを待ってから水戸に向けて出発します.そして明日から(晴れれば今日の夜から!)いつもの生活に戻ります.


添付ファイル: filePPLSa-1s.jpg 108件 [詳細] fileBankArt.jpg 412件 [詳細]

トップ   編集 凍結解除 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2014-12-27 (土) 13:33:37