初めての太陽 †Baader社の太陽フィルター[アストロソーラー]で製作したフィルタセルを初めて使ってみました。 本日見えるのは白い太陽のみです。黒点は見あたりません。 かなりフラットな感じです。 望遠鏡は先日例会に持っていたタカハシのTS65PにアイピースはLV20(20mm)です。 デジカメは,Nikon Coolpix995(古い!)です。 やはりHαの望遠鏡じゃないと面白みが・・・・・ 日食の様子はこれでもばっちり観測できそうですが フレアなどダイナミックに観測するには物足りないかなと思います。 参考までに,面白みのない白い太陽を掲載しておきます。 2009年6月7日10:00撮影 -- k.nishino? 2009-06-07 (日) 10:14:02
|