#freeze
*4月21日例会報告 [#k03a48ab]
2006年度第1回例会の報告です。~
今日は久しぶり(いやー、ほんと久しぶり)に晴れまして、いろいろ観望しました。
**観望対象 [#hb282bea]
***土星 [#fc3d94bb]
名残の土星です。結構輪が見えたけど、やはり、シンチレーションが悪いです。どよんとした天気なので、いいはずなんですけど普通は。
***M65、M66 [#k1c354af]
しし座の有名なM天体の系外星雲です。17.5cmにパンオプ35mmで、はっきり見えました。びっくりです。この余勢を借りて、主砲40cmで見ましたが、これは圧巻、渦までとは行きませんが、結構はっきり、分かりましたよ。~
あの同じ視野に入るNGC天体も見ましたが、存在は分かるかな〜〜というくらいでした。
***M105 [#he321027]
これもしし座の有名な天体ですけど、実は導入に失敗しました。恥ずかしい。修行が足りないです。
***M104 [#nfe3c5dd]
ソンブレロ星雲。暗黒帯が見えました。今日はどよんとしているのになぜか、見えるんです。不思議な日です。
~2006年度第1回例会の報告です。~
~ 今回は久しぶり(いやー、ほんと久しぶり)に晴れまして、いろいろ観望しました。例会の時にこんなに晴れるのは何日ぶりでしょうか?ほんと、例会に晴れるのは二割程度なのです。よるに快晴になるというのは最近は珍しいことなんですよね。~
しかし、晴れたとはいっても、なにやらどよんとした天気、惑星はいいけど、星雲星団はだめかもだったんですが....。
**珍しく晴れたので、透明度は悪いけど、まずは観望 [#g2835355]
***土星はもう名残か? [#r8b9d280]

~ まずは17.5cm屈折で、土星を見ます。どんよりした天気だったので期待したのですが、ドームをあけたばかりだったせいもあってか、あまりシンチレーションがよくありませんでした。前回の例会では、カッシニの空隙や土星に写る環の細い影がよく見えたんですけど、今回は、だめのようです。
***あまり期待しなかった星雲星団だったんですけど.......なんと! [#n510baf9]

~ 空の状態を見ると、ちょっと、星雲は見るのは難しいだろうという透明度だったんですが、しし座がすごく高かったので、ちょっと、しし座のトリプレット、M65、M66なんか見えるかな?だめかなと思って、「しし」の後ろ足の膝上に17.5cm屈折を向けると、なんとクッキリ見えるではありませんか。さすが、コントラストがいい屈折!と思いながら、これは40cm反射主鏡では、すごいだろうと見てみると、やはり、M65、M66の形の違いがわかり、M66の方は渦巻いてる?という事がわかりました。ついでに、トリプレットの残りの一つ、ひょっとしてNGC3628がわかるかもと、昔、撮った写真で方向を確認して、そちらへ視野をずらすと、確かにかすかなぼうっとした棒があるかもしれない?いわれればあるかな?という感じで見えてきました。目を斜めにしたり動かしたりすると、暗黒鯛もわかるような気がします。いや、写真を見てから見てるので、そう見えてしまうだけかもしれませんが。他の会員の方も存在はわかったようですから、透明度は悪くなかったのかもしれません。

~ それでは、これは、というわけで、しし座のもう一つの三つ組、M95、M96、M105を探したのですが、ここは、「しし」のおなかの当たり、実は、あまり、目印の星の並びがなく、見つけることが出来なかったのでした。まだまだ修行が足りないことを思い知らされました。これでは、メシエマラソンは全然だめですね〜〜。

~ 時間をだいぶ使い、行き詰まったころ、会員から、ソンブレロ星雲のリクエストがあったので、さっさとそちらに切り替えることにしました。こちらは、すぐ入ります。からす座の左上(北東)にふたつ並ぶ星(δ、η)からカーブに並ぶ星をたどっていくと、そこにM104ソンブレロ星雲があります。こちらは、高度が低いので、春は霞の中に入ってしまって、なかなかコントラストよく見えないのですが、なんと今日は、よく見えたのでした。真ん中が出っ張ってる感じと暗黒帯がよくわかりました。なんか春らしくない天候ですね。

***&color(brown){今回見た天体のおさらい}; [#p4905aeb]
-土星 〜 もう名残か?いやまだまだか?今回はシンチレーション悪し。17.5cmL+Nagler9mmにて観望
-M65、M66、NGC3628 〜 しし座の系外星雲。トリプレットと呼ばれ、三つ三角形に並んでいる。17.5cmL+Panoptic35mm、40cmR+Panoptic35mmにて観望
-M65、M96、M105 〜 導入失敗
-M104 〜 ソンブレロ星雲、暗黒帯がある。40cmL+Panoptic35mmにて観望

**講座はすばる望遠鏡の補償光学系の話 [#wa6b3942]
ちょっと難しかったかな?
~ 観望に時間を食って、5分ほどしか時間がなかったのですが、会報に載せて頂いた話題を、会長の方から話して頂きました。時間もなく、ちょっと難しかったかな?
-すばるの主鏡のゆがみの補正
-シンチレーションの補正
-比較星が無いときの星の作り方
-比較星が無いときのレーザーでの星の作り方
-その他、レーザーの利用について

以上をやりました。~
(これは書き掛けです。後でまた書きます。  --やかん)
~ 以上でした。
RIGHT:(2006-04-22 (土) 11:25:49 --やかん記)
~何かありましたら、コメントをどうぞ。(それを参考にさらに書き換えていきます。)
- 暗黒鯛→暗黒帯? -- [[きくりん]] &new{2006-04-22 (土) 13:13:21};

#comment


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS