#navi(ふれあいの里天文同好会掲示板)
*実験的掲示板 [#nf41a4a5]
掲示板のリクエストがあったので、作りました。ただし、この掲示板はあまりに自由度が高いため、書き込みにご注意下さい。PukiWikiに使える特殊な文字もそのまま反映されてしまいます。自由度が高いと同時に、逆に不自由かもしれません。特に長い文章(メール)のコピー&ペーストなど、激しい使い方はなるべく避けるようにお願いいたします。(必ず、自分で書き込んでください。)

場合によっては、閉鎖、凍結、削除される可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。また、ここでの書き込み内容がWiki本体の記事にされる場合もあります。ご了承下さい。 --やかん

**ふれあいの里天文同好会掲示板 (過去ログその4) [#ge075ae8]

**HP名教えて」 [#if843686]
>[[出しゃばり爺さん]] (2009-07-31 (金) 09:34:20)~
~
数日前爺さんのPCが突然故障。調べてもらったらHDダメージで止む無く急ぎ代品購入して立ち上げ中ですが色々のHPの名前など忘れていて四苦八苦。~
当会関係で星の王子様のHPの名称かURL教えてください。~

//
- [[同好会員よもやま話]]にリンクが張ってありますよ。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-07-31 (金) 12:07:34};
- 拝承。かたじけなし。 -- [[出しゃばり爺さん]] &new{2009-07-31 (金) 19:09:28};
- いろんなページで定番の、「リンク集」として、まとめた方がよいですかね。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-08-01 (土) 05:11:04};

#comment

**今日も撮影学習会 [#rf34836b]
>[[つるつる亭やかん]] (2009-07-25 (土) 15:13:09)~
~
例会の翌日なので、今日も同好会員対象の撮影学習会を行います。~
前回に引き続き、比較明撮影です。カメラを持ってきてください。~
練習用カメラも用意します。~
19:00開始です。~
興味がある方はぜひいらしてください。~
今日は晴れそうですね。~
なお、木星の衝突痕もありますんで、公開後に見てみましょう。~

//
- 木星の衝突痕ですが、発見時のAnthony Wesleyさんの画像を見ると、7月19日15:55.6 Z(GMT)で真正面に来ていますね。体系2の自転周期は9時間55分40.6秒だそうなので、26日は17回転目の16:42.1(GMT)、25:42.1(JST)に真正面に来そうなんですが、これで、計算、合っていますかね。参考:http://alpo-j.asahikawa-med.ac.jp/Latest/Jupiter.htm の2009/07/19 のページ。ちなみにHSTでは、こんな感じ http://hubblesite.org/newscenter/archive/releases/2009/23/  -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-07-26 (日) 16:21:15};
- なんとか、雲間から確認したところでは、計算通りだったようです。17.5cmに2xバロー+QHY5のモニタ画面で痕が見えました。ただし、雲が通っていて、撮影できるほどの晴れ間にはなりませんでした。まあ、計算が合っているっぽいので、今後もいつ見えるかの予測はできそうです。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-07-27 (月) 03:53:11};
- つくば星の会の例会中に暇を見て Registax 処理をしたものをアップロードしました。[[会員による画像集/木星衝突痕_090727]] ウィナーフィルターをかけ過ぎの感じですが、とりあえず、アップします。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-08-09 (日) 22:32:45};

#comment

**例会、お疲れさまでした [#tf2648aa]
>[[つるつる亭やかん]] (2009-07-25 (土) 01:11:29)~
~
今日の例会では、きくりんさんが撮影した日食動画、やかんの日食画像のスライドショー、T.Yokotaさんがふれあいの里事務所前で撮った画像のプリントなど、日食の報告会になりました。世界天文年のテーマ曲になったMISIAの「銀河」で使われているMitakaも動かしてみました。~
ちなみに、Mitakaのページはこちらです。~
http://4d2u.nao.ac.jp/html/program/mitaka/~
ページの真ん中辺にダウンロードのリンクがあります。また、派生物Mitaka++、Mitaka Plusへのリンクは、このページの下の方の「Mitakaの派生版について」からたどれます。~
4d2uのトップページもご覧ください。Mitaka、あるいはその派生物、その他のシミュレータで作ったと思われるムービーへのリンクもたどれます。~
http://4d2u.nao.ac.jp/~
~
その他、次の金環日食の一番いい場所は?とか、うまくベイリービーズになる場所は?とか、2035年の皆既日食の中心線は、岩間インター、岩間駅を通る、など次の日食に備えての話もありました。また、月食の話(2010年1月1日、年明け早々)もしました。~
他に、会長謹製のミニコピーフィルムを使った日食フィルターの作り方のつぼ(現像は、結晶の成長を考えて、温度を変えて2度行う、露光は200lx以上で行う、最終的にキセノンランプで、傷、ゴミをチェックし、だめなものは捨てる、など)を教わりました。このフィルタはまさにフィルムの『プロ』しか作れないなと感心した次第です。(プロラボでないと入手できなそうなミニコピーフィルムの取説を持参されていました。)~
ちなみに、国会図書館でも文書保存に使われているミニコピーフィルムなので、100年は使えるお墨付きです。(その前に、傷を付けて、使えなくさせてしまいそうですが。)~
ただし、35mmパーフォレーションなしのミニコピーフィルムは、もう製造していないそうですので、入手困難のようです。(パーフォレーションありの35mmフィルムはまだ作っているので、現像液コピナールはまだ入手できるそうです。)~

//
- 例会お疲れさまでした。先日の日食の話題で盛り上がりましたが,次回の日食に向けた研究をして行きましょう。今回のグッツも大切に保管しておけば役に立つこともあるでしょうから・・・ -- [[k.nishino]] &new{2009-07-25 (土) 06:43:08};

#comment

**今日は例会です [#t933dc54]
>[[つるつる亭やかん]] (2009-07-24 (金) 01:55:14)~
~
今日24日は、例会です。今回は、皆さんの部分日食体験の話が出るのではないでしょうか?~
早くも、3年後の金環日食の話が出るかも。~
日食も終わりましたので、FrontPageも変えてみました。~

//
- 今日の例会は水戸の観望会のため出席できません.日食の話はまたペルセ例会の時にでも. -- [[Y-Nakagawa]] &new{2009-07-24 (金) 10:38:53};
- そうそう,木星に衝突痕が見つかりましたね.木星は今23:00頃からは天文台の望遠鏡でみられます.丁度夏休み期間中で,晴れれば毎晩開館ですから,この機会に是非見てみましょう! -- [[Y-Nakagawa]] &new{2009-07-24 (金) 10:40:29};
- さすがに、今日は、晴れませんでした。明日はどうでしょう。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-07-25 (土) 00:32:41};

#comment

**いよいよ日食 [#gd1444a8]
>[[つるつる亭やかん]] (2009-07-15 (水) 20:46:18)~
~
日食まであと1週間、天気予報では、晴れの確率は30%ちょっとだとか。~
曇ったときのために、~
FrontPageにインターネット中継サイトをまとめておきました。~
あと、こっそり、天文年イメージソングのリンクもつけておきました。~

//
- TBS(CBC)の「えなりかずき!そらナビ!」では、森田さんが、22日の予想として北海道の北半分と沖縄以南以外は曇りまたは雨という予報を出していました。という訳で、テレビでの日食中継番組も載せてみました。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-07-17 (金) 14:14:46};
- 休みを取ることにしていますが,天候は??ですか。ソーラーフィルタを赤外線フィルタに交換してチャレンジすることも検討してみます。 -- [[k.nishino]] &new{2009-07-18 (土) 00:10:36};
- 太陽投影ピンホールカードを作ってみました。これはふれあいの里には、置いておいてもらっています。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-07-18 (土) 10:27:11};
- k.nishinoさんは、Hα像に挑戦ですか?! -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-07-18 (土) 15:17:45};
- 太陽投影ピンホールカード、再現性がよいようにpdfにしました。長期間温存(HDDの空きがなくて入れられてなかった)していたAcrobatを急遽インストールして、作ってみました -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-07-18 (土) 15:20:39};
- Hαは無理ですが,既存の資材でどこまでできるか?です。 -- [[k.nishino]] &new{2009-07-19 (日) 00:43:01};
- 天候はあまり期待できないようですがかすかな希望は持ちたいと思い,ピンホールスコープを作ろうと思いますが,ピンホールから投影面までの計算式ってどこかに載っていますか?ピンホールミラーの方が簡単そうですので両方準備したいと思います。 -- [[k.nishino]] &new{2009-07-20 (月) 08:19:08};
- 太陽の見かけの大きさが0.5度、つまり、π/360ラジアンです。角度が小さいときは、像面の直径はラジアンで表したθ*rで近似できます。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-07-20 (月) 19:49:56};
- 師匠ありがとうございます。天候があまり良くないようですね。良い方にずれると良いのですが,力が抜けます。日食とはどの位関係するかわかりませんが,曇りや雨では,照度の測定やBSアンテナによる太陽電波観測しかないですね。・・・というよりTVやインターネット中継で楽しむしかないか。 -- [[k.nishino]] &new{2009-07-21 (火) 21:54:10};
- 当地では小雨や曇りで食の終わり頃チラリと太陽が雲の切れ目から見えた程度でした。皆さんの所ではどうでしたか?3年後の本番(?)に備えましょう。 -- [[出しゃばり爺さん]] &new{2009-07-22 (水) 12:37:39};
- 一番良い時刻のころは,大粒の雨でした。辛うじて食終了前に10コマ程度撮影でき,1コマを掲載しておきました。NHKテレビ中継によると硫黄島周辺は最高だったようですね。夕方の特集番組が楽しみです。 -- [[k.nishino]] &new{2009-07-22 (水) 14:44:51};
- 水戸芸術館では食分最大の頃だけ見ることができましたよ.その頃の写真は[[ブログ>http://y-nakagawa.cocolog-nifty.com/murmur/]]にアップしてあります. -- [[Y-Nakagawa]] &new{2009-07-22 (水) 15:16:13};
- ふれあいの里天文台では、皆さんが帰り、すっかり、天文台を掃除して、帰ろうとしたときに一瞬晴れ間が出ました。投影法の投影像をアップしました。([[会員による画像集/20090722部分日食ふれあいの里天文台]])でも、投影できたのはほんの数分、食最大時は、雲のフィルターで、投影法では無理でした。しかし、こういうとき、会長謹製の日食眼鏡が威力を発揮してくれましたよ。さて、自宅に帰った子供たちは、うまく晴れ間に気づいてくれたでしょうか? -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-07-22 (水) 15:36:17};
- ふれあいの里の事務所前で生徒たちと日蝕を見たり写真撮影をしていました。画像をアップしようとしましたがよくわかりません。また後日にでも -- [[T.Yokota]] &new{2009-07-22 (水) 19:15:47};
- だめでしたか。例会のときにでも、フルブラウザケータイで練習してみましょう。(何か、小さめの画像でもケータイに入れてきてください。)できれば、ブロードバンドの利用できる公共スペース(公民館?)で、Wiki書き込みの勉強会でもできればいいのですが。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-07-22 (水) 20:54:53};
- すみませんが、やかん師匠、また画像が添付出来ません。(泣) -- [[きくりん]] &new{2009-07-22 (水) 23:24:31};
- 雨天で写真撮影が難しかったので,日射量・照度について測定してみました。結果について掲載しました。雨雲が相当量変化していましたのでデータの精度等は?? あまりこのようなデータはお目にかかったことがないので参考まで。 -- [[k.nishino]] &new{2009-07-23 (木) 08:44:07};
- きくりんさんのは、画像のファイル名に拡張子.jpgがついていません。つけてみてください。(エラーの内容にもこのファイル名のがないですよとなっています) -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-07-23 (木) 13:52:13};
- k.nishinoさん、すごいデータですね!!!快晴のときのデータが見たかった気もしますが、逆に、普段でも雲量変化(雲の薄さ)の目安としても使えそうです。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-07-23 (木) 13:59:21};
- きくりんさん、ページ修正ありがとうございます。という訳で、まとめのページを作りました。今回はちょっと手抜きの方法を試してみました。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-07-24 (金) 01:41:27};

#comment

**スターウィークリンクバナーキャンペーン [#l1988bfe]
>[[つるつる亭やかん]] (2009-07-07 (火) 19:48:51)~
~
恒例のスターウィークリンクバナーキャンペーンが始まりましたので、~
早速、バナーを張ってみました。また、リンク申請もしましたので、~
そのうち、載せてくれるでしょう。~
[[スターウィーク2009リンクバナーキャンペーン協賛サイトリンク集>http://www.nao.ac.jp/starweek/2009/lb-link.html]]~
昨年は、スターウィーク最終日のバナー掲載になってしまいましたので、~
今年は、キャンペーン開始で、すぐに載せてみました。~
また、ホロルの湯での協賛観望会を天文年のページに申請したら、スターウィークのポスターにも載せてもらえるそうです。~

//

#comment

**7月7日七夕ライトダウン [#c41b9aa4]
>[[つるつる亭やかん]] (2009-07-05 (日) 01:59:01)~
~
そういえば、7月7日(火)のライトダウンですが、~
県庁の近くで、また、観望会をやるんですか?~

//
- 7月7日は18:00〜講演会「宇宙の一員太陽系地球号」(講師は県立医療大学の嘱託助手の三宅さん),19:30〜観望会の予定です.どうやら晴れそうにもありませんが. -- [[Y-Nakagawa]] &new{2009-07-06 (月) 09:34:27};
- FrontPageに載せておきました。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-07-06 (月) 21:07:10};
- 今日は、ライトダ -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-07-07 (火) 19:37:42};
- 今日はライトダウンの日です。20:00〜22:00です。ちょっと、あかりを消してみましょう。(上の行はとんでもないところでreturnを押してしまいました。どうもすいません。) -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-07-07 (火) 19:39:57};

#comment

**FrontPageのトータル10000! [#h8599736]
>[[つるつる亭やかん]] (2009-07-05 (日) 01:50:21)~
~
FrontPageのアクセスtotalが10000でした!!!~
よくここまでたどり着きました。~
今後も、細く長く続けましょう!~

//

#comment

**ホロルの湯での観望会 [#q7ea8be4]
>[[つるつる亭やかん]] (2009-07-05 (日) 01:14:03)~
~
夏休み中のホロルの湯での観望会ですが、~
スターウィークの初日8月1日(土)と~
伝統的七夕行事集中日8月22日(土)に決定しました。~
前回は18:00〜20:00で行いましたが、まだ明るいので、~
少しずれるかもしれません。~
助っ人できる方、よろしくお願いします。~
木星を観望する予定です。(大きい屈折があるとうれしいです。)~

//
- FrontPageにも書きましたが、開催時間をずらすことになりました。どちらも開始は18:30から、終了は、1日が20:00、22日が20:30です。機材を持ってきてくれる方は、1時間ほど前に来ていただけるとありがたいです。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-07-15 (水) 19:40:34};

#comment

**FrontPageを更新しました [#aa2f7691]
>[[つるつる亭やかん]] (2009-06-30 (火) 23:43:07)~
~
ちょっと早めですが、FrontPageを更新しました。~
日食ですけど、水戸ではどこでやるんでしたっけ?~
危険性について、リンクでごまかしてしまいましたが、~
日食グラスでも長時間見ていけないわけぐらいは、~
書いた方がよかったでしょうか?~

//
- 水戸では水戸芸術館前広場で欠け初めから欠け終わりまでの時刻に観望会を行います. -- [[Y-Nakagawa]] &new{2009-07-01 (水) 09:31:28};
- 水戸市の某小学校の4年生の総合学習で野鳥教室に出てますが、次回冒頭に日食の話もして欲しいと言われてますので上記観望会を紹介しておきます。ふれあいの里のほうの会も話していいのでしたか? -- [[出しゃばり爺さん]] &new{2009-07-01 (水) 10:21:24};
- いや、そうなんですよ。ふれあいの里の方は、参加者限定で、既に閉め切っていますので、一般の参加はできないんですよね。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-07-01 (水) 23:45:31};
- (続き)一般のお客さんのためには、何かできないでしょうか?ただ、時間が、キャンパーの方々には忙しい昼時なんです(子供たちに見せるなら、大人の方は楽?)。より一般の方に見ていただくなら、ホロルの方がよいとは思いますが。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-07-01 (水) 23:51:24};
- 今日の公開のついでに聞いたら、会長が、例のフィルターを宿泊者 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-07-05 (日) 01:08:31};
- (続き)に配ってくれるそうです。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-07-05 (日) 01:09:21};

#comment


**「夜空日本一」の町からのメッセージ [#f5162ae1]
>[[トップがん]] (2009-06-28 (日) 09:46:33)~
~
私は、トップがんと申します。実行委員会の許しを得た上で、「越前大野感性はがき展」のPRをしています。~
~
「越前大野感性はがき展」は、福井県大野市及び同教育委員会が主催する公募展スタイルの文化事業です。~
~
同展は、1998年(平成10年)から自然(水、森等)をテーマにして行われており、現在まで約28,000通の作品のご応募を国内外からいただいています。~
~
応募作品の大きさは「ハガキ大」のサイズで、ジャンルに制限はありません。審査の基準は、審査員の「感性」一つです。技術の上手い下手を問うものではありません。~
~
第6回目となる今年は、テーマを「星」としました。「星」にまつわるあなたの想い、感動、夢をハガキ大のキャンパスに込め、そのメッセージを私たちに送ってくれませんか?~
(応募期日は、9月30日までです)~
~
これまで応募いただいた中で、優秀な作品(感性に響いた作品)は、大野市内に展示すると共に、作品集に掲載しています。~
~
「感性はがき展」の詳細については、公式HPをご覧ください。あなたの友人や仲間に周知していただける場合は、パンフレットと作品応募用ハガキを送りますので、実行委員会にメールしてください。~
  ◇「越前大野感性はがき展」HP:http://www.mitene.or.jp/~goma/~
~
【大野は「夜空日本一」の町】~
大野市は、「夜空日本一」の町として知られています。環境賞などが主催する「夜空の輝きや透明度を測る全国星空継続観察(スターウォッチング・ネットワーク)で、2004年、2005年連続で、日本一に輝きました。市内の六呂師高原の県自然保護センターには、80cm望遠鏡を備えた天文台があります。~
~
P.S.~
このメールがあなた様の気分を害するものである場合は、お手数ですがコメントを削除願います。~

//
- 重複していた書き込みの片方は削除させていただきました. -- [[Y-Nakagawa]] &new{2009-07-01 (水) 09:35:56};

#comment

**今日は例会です [#z66b7e52]
>[[つるつる亭やかん]] (2009-06-26 (金) 14:38:55)~
~
今日の例会は、日食一ヶ月前を切ったということで、~
日食の話がメインになるのではないでしょうか。~
私も、5月23日に行ったふれあいの里天文台での予行演習の様子の画像を持っていきます。~
それと、天文年Tシャツも持っていきますので、購入したい方もぜひいらしてください。~
L、M、Sの全サイズを用意しました。~

//
- 例会は、公開天文台協会の総会の報告が中心でした。なかなか面白い話が聞けましたよ。それと、会長から日食グッズのお土産が配られました。出席した人はラッキーでしたね。なお、Tシャツの方はまだ受け付けてます。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-06-27 (土) 15:00:26};
- Tシャツが、入荷しました。7月24日の例会に持っていきます。注文した方は、来ていただけるとありがたいです。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-07-22 (水) 20:56:50};

#comment

**かぐやの月面落下時の動画 [#x35d34c5]
>[[出しゃばり爺さん]] (2009-06-19 (金) 16:08:07)~
~
JAXAのHPに首記動画出てます。まるで飛行機で着陸時の機外風景が流れるような感じです。~
~
http://www.iaxa.jp/video/index_i.htmlの最新動画、”かぐや地形カメラによる制御落下軌道撮影(3D)”~

//
- こんばんは! 低軌道の映像は迫力有りますね!! 最後のところで切れていますが,ここが最後だったのでしょうか。ところでURLですが,http://www.jaxa.jp/video/index_j.html ここですね。「j」が「i」になっていました。 -- [[k.nishino]] &new{2009-06-19 (金) 23:41:50};
- こちらのサイトの方が良いかもしれません。 http://www.youtube.com/jaxachannel -- [[k.nishino]] &new{2009-06-19 (金) 23:43:59};
- すみません、間違いでした。老化現象です。 -- [[出しゃばり爺さん]] &new{2009-06-20 (土) 17:30:24};

#comment

**お手軽な比較明合成ソフトは? [#x91e807b]
>[[k.nishino]] (2009-06-18 (木) 23:42:45)~
~
「星の軌跡を綺麗に写したい!」といことで,以前に話題になりました比較明合成ですが,ImageMagicやPhotoshop,StellaImageでというのが定番でしょうか。~
ImageMagic用のバッチスクリプトなどもあるようです。~
photoshopでは,同じ操作の繰り返しで気が遠くなります。~
そこで,簡単に扱えるものがないか・・・・ということで,ネット上で検索したところ,StarMaxというフリーソフトを見つけました。~
ドキュメントは,感覚的に使えるから!といことで簡単なプリント出力用のヘルプしかありません。~
使用法は,起動後,合成するファイルをリストアップし,ツールバーからやりたい処理を指定して合成するだけです。~
先日(6月10日)撮影したホタルの画像は,少ない枚数でしたが,これで行いました。~
また,ヘルプが貧弱なので,とりあえず適当に翻訳したヘルプに加筆したマニュアルを作ってみました。~
このソフトは,簡単な操作で大量なファイルも短時間で処理してくれます。~
コンパクトデジカメでも,露光時間が数十秒程度とれ,星空モードでもついていれば,星の軌跡を描くことができるのではないでしょうか。~
1人でも,多く関心をもっていただければと思います。~
関心をお持ちの方のために,数部作成して今度の例会に持参します。~
ソフトウェアは,「StarMax」で検索しネット上からダウンロードできます。~

//
- ソフトウェア作者のURLは, http://ggrillot.free.fr/astro/starmax.html です。ここで[starmax.zip]をダウンロードし,適当なフォルダで解凍してください。特にインストールも不要でUSBメモリ上でも大丈夫です。コンパクトですばらしいソフトであると思います。 -- [[k.nishino]] &new{2009-06-19 (金) 00:10:17};
- 作者のページにはパソコンを使ったEOS用に自作した[Pocket Shutter]なるものが掲載されております。EOSユーザの方,簡単なポケットシャッターはいかがでしょう?? -- [[k.nishino]] &new{2009-06-19 (金) 23:50:53};

#comment

**はじめまして・・ [#x89111e8]
>[[みずおかと申します]] (2009-06-06 (土) 01:33:36)~
~
はじめまして。~
突然の書き込みで恐縮です。~
私は,東京を中心に活動している,ピアニストなのですが,昨年地元の天文同好会の方々とコラボレーションで,アルバムを作成いたしました。関東のプラネタリムでも頻繁に演奏させてもらったりしています。~
以下がアルバムに収録されている曲の一つ「シリウス」という曲です。~
http://www.youtube.com/watch?v=X2rJz-KojEQ~
お聴き頂き,もし気にいってくださったら,音源等お送りいたします。~
私のhpは,~
http://homepage2.nifty.com/n-mizuoka/~
です。~
本当に,突然の書き込みで,申し訳ありませんでした・・~

//

#comment

**ホタル観望会は7日(日)に [#v7711397]
>[[つるつる亭やかん]] (2009-06-04 (木) 18:07:56)~
~
来週の13日に予定していたホタル観望会ですが、今年は、既にホタルが飛び始め、13日では、ホタルがいなくなる可能性があるため、会長、事務局とも話し合い、急遽、今週末の7日(日)に行うことにいたしました。急な決定でどうもすいません。今年は、暖かいせいか、ホタルも早く行動を始めたようです。~
18:30までに管理事務所前に集合していただき、そこから、車に分乗して、観望スポットへ行く予定です。~
同好会員の皆様、よろしくお願いいたします。~

//
- 例の観測地の足場はどうでしょう? 水たまりや雑草が高く茂っているのでしょうか? 履き物は,泥濘でも大丈夫なものを持参する必要があるかも。 -- [[k.nishino]] &new{2009-06-06 (土) 23:51:44};
- ホタル観望会お疲れ様でした。画像をnishinoさんと同時刻にアップしていたみたいで。私、皆さんの様な書式でアップする仕方が判って無いような(^^;画像800pixcelでしたが640がいいですかね?そっちが良ければ縮小します。 -- [[k-k]] &new{2009-06-08 (月) 23:00:03};
- k-kさん こんばんは 昨日はご苦労様でした。水面と空とホタルのコラボはいいですね。 私は640pixcel程度でアップしています。  -- [[k.nishino]] &new{2009-06-08 (月) 23:05:23};
- k.nishinoさんお疲れ様でした。S5proの画像は妙にひょろ長いですよね・・・。前回までは曇りだったみたいなので久々に星を写しました。nishinoさんの写真は葉にとまっているホタルが沢山写ってますね。これが飛んでくれたらかなりの量だったでしょうね。もう少し暖かいと -- [[k-k]] &new{2009-06-10 (水) 19:17:24};
- 途中で切れてしましました。(^^;もう少し暖かいと言う事無かったんですが、晴れてくれただけでも良かったですね。(と書こうと思っておりました。(^^;) -- [[k-k]] &new{2009-06-10 (水) 19:21:45};
- 私が構えていた場所は,結構草の背丈が高く,水際に寄ろうとすると落ちそうな不安定な場所でした。星野写真になればよかったのですが,また機会があれば撮り直したいです。 -- [[k.nishino]] &new{2009-06-10 (水) 22:41:15};
- 写真見せていただきました.観望会が終了する頃は私が夜行バスに乗り込んだ頃ですかね.JAPOS鳥取大会ではちょっと(結構?)活躍してきましたよ.例会での土産話をお楽しみに.ところで,今週末あたりにまたホタルを見に行ったりする方います?私も見にいきたいです. -- [[Y-Nakagawa]] &new{2009-06-11 (木) 12:30:04};
- 昨晩仕事帰りに様子をみてきましたが,先日の観察会よりも少なかったように感じました。気温が低かったせいでしょうか。お天気次第ですが土曜日にでも再度挑戦してみたいなと思ってます。 -- [[k.nishino]] &new{2009-06-11 (木) 18:40:50};
- Nakagawaさんお帰りなさい。ダブルポスト削除しました。天気が良いのは今晩くらいで、週末は例によって曇り?最近天気が悪くてなかなか天文台に行けません。梅雨入りしたそうですね。今年は去年より天気にたたられている気がしますね。 -- [[k-k]] &new{2009-06-11 (木) 22:31:42};
- 昨晩,ホタルの様子を見に寄ってみましたが,数匹程度まで減ってしまいました。今年は例年より1週間〜10日程度早かったのでしょう。これも地球温暖化?(暖冬)の影響か! -- [[k.nishino]] &new{2009-06-16 (火) 06:37:11};

#comment

**部分日食予行演習 [#k289d2a0]
>[[つるつる亭やかん]] (2009-05-27 (水) 12:56:55)~
~
23日(土)に、夏至を挟んでちょうど1か月前で、太陽高度が大体同じになるだろうということで、天文台で、部分日食の欠け始めの時刻に、どの辺で太陽が見えるか、確認してきました。~
結果は、9:55頃でも、非常に高度が高いということでした。天文台の玄関前でも、屋上でも、ドームからでも楽々投影法での観望ができそうです。特に、ドームの10cmビクセン屈折に投影板なら、がたつきが少ないので、参加者にスケッチ(といっても形をなぞるだけですが)をとりながら、見てもらえそうです。(いいお土産、自由研究ねたになります。)~
曇ったら、1階のプロジェクタで、ライブ!エクリプスでも見ながら、日食の話などできればいいのですが、どなたか、天文台に光でも引いてもらえませんか?~

//
- 県庁脇のホームセンターで,カーブミラーパイプを立てるスタンド用の金具がありました。これで適度なピラーを作れば,ミラーで光の導入が可能かと思います。値段はメモしてきませんでしたが調べてくることは可能です。ミラーはどのようなものが良いのでしょうか? -- [[k.nishino]] &new{2009-06-05 (金) 21:45:47};
-- シーロスタットって自作は難しいのですかね。 構造が何処かに詳しく載っていますか? -- [[k.nishino]] &new{2009-06-05 (金) 21:53:41};
- シーロスタットは,極軸上に赤経に同期した対物ミラーと同軸上の固定ミラーの2枚で光を導入し天文台内で投影できればよいのでしょうかね。ミラーの平面度や口径はどれほど必要なのでしょうね。 -- [[k.nishino]] &new{2009-06-05 (金) 22:55:32};
- 私の意味の「光」は「光ケーブル」あるいは「フレッツ光」の略だったんですが。事務所から、無線LANのゲイン(指向性)アンテナで引いてこようという話もありましたが、アンテナとLANブリッジで、市販の安売りで買っても8万円位するのでどうしようかという話になっていました。ただし、その当時は無線LANの最高50Mbでは、動画は少し厳しい面もあり、値段とも相まって、笑い話で終わっていたのですが、最近はn規格で300Mb(2アンテナマルチ)も出せるようになったため、ブリッジによる無線LAN中継で動画もあり得る話になってきました。ただ、まだ、n規格の安価なブリッジ+指向性アンテナが作られていないので、先の話になってしまいますが。(実は、IEEE802.11n規格自体まだドラフト状態ですけれども。)シーロスタットは、名古屋市科学館の常設太陽展示が有名ですね。シーロスタットと真空パイプで展示室に太陽光を導き、常時投影像を映し出すというものです。[[楽しい太陽実験室>http://www.ncsm.city.nagoya.jp/cgi-bin/exhibits/exhibit.cgi?no=1201]] ミラーの大きさは、対物レンズの大きさがカバーできれば、十分だと思います。平面度は、像の善し悪しに影響を与えるので、シビアだという話を聞いたことがあります。ググってみたら、[[水戸二高>http://www.shinko-keirin.co.jp/kori/science/chigaku/04.html]]には五藤光学のシーロスタットがあるとか. -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-06-06 (土) 03:19:36};
- (続きです)何かのときに見せてもらえば、よいかもしれません。ただ、会長とも実験してみたのですが、形の変化がわかるだけならピンホールで十分で、さらに、投影する側と鏡が十分に長ければ、追いかけなくても大丈夫そうだということになりました。太陽が動く分だけカバーする横長の鏡と横長のスクリーン(壁)が、あればよいという訳です。ピンホール像なら、鏡の精度もそんなにいりそうにないですし。[[部分日食の観察>http://www2.hamajima.co.jp/~tenjin/labo/eclipse2.htm]] こんな方法もあるようです。検索して見つけたのですが、これは、目から鱗で、長いるクリーンと長いミラーの代わりに長いスクリーンとたまに動かすミラーで実現できますので、実現の可能性大です。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-06-06 (土) 03:33:02};
- 以前に無線LANの話がありましたが,100Base-Tケーブルを埋設し,途中にHUBを使って中継した方がかなりローコストで安全ではないでしょうか。管理棟からの距離はどの位ありましたか? -- [[k.nishino]] &new{2009-06-06 (土) 23:45:54};
- 水戸二高に五藤光学のシーロスタットがあるらしいですね。HPに載っていました。私も実験してみようと思い平面鏡2枚注文しました。 -- [[k.nishino]] &new{2009-06-06 (土) 23:47:58};

#comment

**例会おつかれさまでした [#ic2820d2]
>[[つるつる亭やかん]] (2009-05-23 (土) 00:50:35)~
~
例会おつかれさまでした。~
例会で決まった(または論議された)ことを確認で書いておきます。~
・ホタル観望会は、6月台に土曜日(13日)に行う予定。~
・総会決定通り、土曜日に晴れたら、写真撮影講習会やります。(デジタル一眼で星が弧を描く写真)~
・秋のシルバーウイークにホロルの湯での観望会をやります。~
・100時間世界観望会は、リベンジ企画がある予定です。~
 リベンジ企画、8月だといっていましたが、間違っていました。~
 すいません。~
 「Galilean Nights (ガリレオの夕べ(仮))」日程:10月23日(金)〜24日(土)~
 となるそうです。[[こちら>http://www.astronomy2009.org/globalprojects/cornerstones/galilean]]に主催者のページ(英語)があります。~
それと、後で話題になった、アイソテックですが、[[こちら>http://www.lcv.ne.jp/~kasugahi/aisotekku.htm]]にページがあります。T-シャツは[[こちら>http://www.lcv.ne.jp/~takei920/denen/isotek/nunoseihinn/nunoseihinn.htm#%90%A2%8AE%93V%95%B6%94N%82Q%82O%82O%82X%82%CC%82s%83V%83%83%83c]]です。~
どなたか、すぐにでも手に入れたい方は、ふれあいの里天文同好会名でMと2L(と自分の分)を注文していただけるとありがたいです。注文後、この掲示板に注文した旨書き込んでいただければ、重複注文がさけられますので、お願いいたします。サンプルの代金は、次回例会で払います。また、サンプルを例会に持ってきてください。注文を取ります。~
以上で、よろしかったでしょうか?~

//
- 変換間違い確認漏れすいません。6月第二です。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-05-23 (土) 00:51:51};
- 例会で、いい忘れましたが、6月20日〜7月7日、環境省のライトダウンキャンペーンが行われます。特に6月21日(日)の夏至と7月7日の七夕は、ブラックイルミネーションです。賛同される方は参加してみてください。[[ブラックイルミネーションのページ>http://coolearthday.jp/]] -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-05-27 (水) 13:40:38};
- T-シャツの注文、4日木曜日に行っていました。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-06-05 (金) 19:50:13};
- といっている間に、T-シャツが届きました。M、L、2Lの3サイズを買いました。今度の例会にでも持っていきます。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-06-05 (金) 20:29:52};

#comment

**最新の20件 [#r02da64d]
>[[出しゃばり爺さん]] (2009-05-19 (火) 10:15:10)~
~
トップの左側の ”最新の20件”に時々古新聞の題名が載っていることがありますがなぜでしょう?~

//
- コメント欄に新しく書き込みがあったからです。ただ、中には無意味な英数字の羅列(冷やかしか、いわゆるスパムかは定かではありません。)の時がありますので、そのときは削除しています。古い記事のコメント欄はそのうち削除するようにするとか、管理する必要があるかもしれません。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-05-19 (火) 20:13:13};
- 早速、2006年4月21日例会報告にランダムな英字の羅列の書き込みがありました。削除しましたが、コメント欄も削除してみました。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-06-05 (金) 19:47:50};

#comment

**太陽観測フィルタの自作 [#q8e6222e]
>[[k.nishino]] (2009-05-11 (月) 22:51:57)~
~
以前に入手して手つかずの状態であった「バーダープラネタリウム」のアストロソーラー太陽フィルターシートをやっと開封し,試作をはじめました。~
~
対象鏡筒は,タカハシのTS-65Pです。~
~
手始めに,ファインダー用を作ってみました。~
対物レンズ側のフード外側にかぶせるような構造としましたが,いくつか~
問題点が発覚しました。~
フィルタとレンズとの距離の問題のように思いますが,ゴーストが起きます。~
これは,対物レンズと極力接近した方が良いようです。~
ファインダなので,導入ができれば良いのでそのままにします。~
~
実際にテスト観望したところ,ややゴーストはありますが,くっきり見えます。~
フィルタ表面はややしわ(波うち状態)でも実用上問題有りません。~
~
今後は,いよいよメインの鏡筒部分のフィルタ製作開始です。~
出来上がりましたらお披露目します。~

//
- ゴーストですか。メインの方がどうなのか、知りたいですね。私の方は、安易にオライオンのフィルターを注文してしまいました。(R130Sf用)5月中旬には、入るといっていたんですが、未だに連絡がありません。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-05-19 (火) 20:18:15};
- 例会に持ってきていただき、ありがとうございました。なかなか良さそうですね。黒点はありませんが、撮影結果が見たいです。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-05-23 (土) 00:56:22};
- 出しゃばり爺さんのHα画像が掲載されていますね。私も撮影できたら掲載します。 -- [[k.nishino]] &new{2009-05-27 (水) 00:32:59};
- さすがに、Hα像は、迫力がありますね。オライオンのフィルターは、問い合わせると6月中旬ということでした。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-05-27 (水) 12:04:35};

#comment

**連休中の観望会 [#xa19a10d]
>[[k.nishino]] (2009-05-03 (日) 02:23:09)~
~
今年は,結構いいお天気に恵まれそうですが,5/2はいかがでしたか?~
天文台に行けませんでしたので,城里の状況はわかりません。~
今夜は夏の大三角は,見えていますが,シーイングが良くないですね。~
レーザーポインタで空に向かって発光させたら,光跡がはっきり見えますのでかなり湿度が高いようです。~
~
撮影機材を表に出すと結露でびっしょりになりそうに感じました。~
~
ps:先ほどまで,ホットプレートを使って夕方庭で摘んだ茶葉で手もみ茶を作っていました。~

//
- いやはや,2日はホロルの湯前で約150人,天文台に約120人,合計で270人ほどと大盛況でしたよ. -- [[Y-Nakagawa]] &new{2009-05-03 (日) 07:56:46};
- 1000万人のほうに150人で、報告を入れました。公認イベントにも登録されたようです。ただし、今日から夕方の天気が思わしくないようですね。残念。ただ、今日は、温泉は入りがてら、ホロルの湯にはお邪魔したいと思います。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-05-03 (日) 12:17:31};
- FrontPageに公認リンクとバナーを掲載しました。さて、晴れるでしょうか? -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-05-03 (日) 13:28:47};
- お疲れ様です。今日(5/3)も微妙な天気ですね。連日子供の宿題のネタに付き合いながらへろへろ状態です。Y-Nakagawaさんも腰気を付けてください。 -- [[k-k]] &new{2009-05-03 (日) 18:28:33};
- 昨日5月3日の観望会は、朧月が見えたため、開催に決定、結局、薄い雲間から月そしてたまに土星を見ることができました。見ていただいた人数は105名。その後、天文台の公開も開かれました。こちらは月を見ましたが、見え方はその人の「ツキ」次第になってしまいました。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-05-04 (月) 12:45:03};
- 昨日の天文台公開、屋上に130mm反射おいて、月を導入しておきましたので、ドームで雲で阻まれた方も、こちらでリベンジができるようにしました。どの方も、そちらかの望遠鏡で、クレーターは見えたようです。(以上、追加) -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-05-04 (月) 13:00:07};
- 折角来られた方は少しでも観たいでしょうね。月は雲でぼやーっとしていたのですが天文台の公開されたんですね。お疲れ様でした。夏までには私も外部電源をなんとかしたいですね。県庁近くのホームセンターに電源があって思わず買いそうになりましたが(^^;現在自粛中です。 -- [[k-k]] &new{2009-05-04 (月) 15:54:32};
- k-kさん、実は、黄色い電源を毎回持参しています。私の赤道儀は電池駆動なので、黄色いのは必要ないのですが、どなたか来たらと思って、用意だけはしています。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-05-05 (火) 00:40:18};
- 本日5月4日は多分曇るだろうと踏んでいたんですが、またもや雲のベールの向こうに月が見えて、結局、開催することにしました。雲の暑さが厚くなったときはさすがに黄色いだけの感じですが、薄くなるとクレーターがかろうじて見えるようになりました。時間が過ぎるほど雲が切れてきまして、撤収直前が一番よく見えていました。見ていただいたのは76名でした。というわけで、天文台公開も行いました。天文台では土星を見ましたが、空気の揺れがほとんどなくて、土星の見え味が抜群でした。今年1,2の見え方だったと思います。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-05-05 (火) 00:47:28};
- 連日ご苦労様です。今夜は時折スッキリとした月や土星が見えていましたが,外出中で天文台へは参加できませんでした。ちょうど今,私の部屋からは,ベガがかすかに見える程度です。これから天候が下り坂との予報がありますので残りの休日はどうかな??幾らかでも観望会が開催できればと思います。 -- [[k.nishino]] &new{2009-05-05 (火) 01:14:26};
- お疲れ様です。観望会は、とりあえず、本日5月5日で -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-05-05 (火) 12:48:40};
- (続きです)ホロルの湯の分は終了です。9月の連休(シルバーウィーク?)も行う予定です。今日はお天気が思わしくないですが、天文台で科学教室もありますので、とりあえず、現場には行く予定です。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-05-05 (火) 13:01:33};
- さすがに本日5日は雨のため中止となりました。(科学教室は行いました。)2日から4日まで、ホロルの湯での観望会と天文台公開とで、600人近くの利用があったようです。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-05-05 (火) 21:56:42};
- 大変お疲れ様でした。 本日は連休最後ですがゆっくりお休みになって下さい。 -- [[k.nishino]] &new{2009-05-06 (水) 09:15:20};

#comment

**ゴールデンウィーク 土星観望会 [#h876d1a4]
>[[Y-Nakagawa]] (2009-04-20 (月) 13:43:16)~
~
19日の総会で,5月2日〜5日,天文台の開館日に合わせ,ホロルの湯玄関前で土星観望会を行おうという提案をしましたが,昨日,ホロルの湯には了解を頂きました.~
~
ということで,2日〜5日,19:00〜20:00の予定で実施しようと思います.雨天・曇天中止です.~
今回は天文台開館直前の時間帯ですのでホロルの湯で入浴というわけにはいきませんが(笑),同好会の皆さんのご協力をお願いいたします.~

//
- 交渉、どうもありがとうございます。ところで、この日程で、会員の撮影教室を開く方はどうですか? -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-04-22 (水) 10:42:05};
- それと、この行事、天文年の公認行事の申請をしておきたいと思いますが、いいですか? -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-04-22 (水) 10:43:49};
- Frontpageに載せておきました。土星の画像を、[[「星屋のつぶやき」>http://y-nakagawa.cocolog-nifty.com/murmur/2009/04/post-0f34.html]]ブログから拝借しました。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-04-22 (水) 12:46:35};
- 公認行事の方は問題ないでしょう.撮影教室の方は,今回は「比較明」なので天文台の望遠鏡は使わないわけで,観望会中に撮影もできるでしょう.「キモ」は撮影後の処理なので,そちらの方は観望会終了後ということで.どうしても遅い時間までいられず,「撮り方」も教えて欲しいという方はホロルの湯の観望会場で撮って頂いてもいいかと思います.ご協力お願いいたします. -- [[Y-Nakagawa]] &new{2009-04-22 (水) 13:28:35};
- 「比較明」の写真は撮影そのものは単純なので,ホロルの湯前で撮影をしているというのも,一般の方に「へぇ〜,それで撮れるんだ」と思ってもらえて面白いかもなんて思いますがいかが? -- [[Y-Nakagawa]] &new{2009-04-22 (水) 13:30:26};
- もろもろ、了解です!天文年公認の申請をしておきます。比較明撮影は確かに、現場でやった方がおもしろそうですね。それでは、ホロルの湯で撮影ということにしましょう。処理は、観望会後ですね。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-04-22 (水) 13:35:23};
- 「比較明」の撮影では構図のとりかたが重要で,しかもその構図のとりかたは天体写真と言うより,風景写真に準ずるもので,天体写真はともかくとして昼間の風景写真ならばMさんの方が慣れているので(と皮肉ってみる),撮影に関してはMさんに講師をお願いしておきました.ピントの合わせかたとか1コマあたりの露光時間についてなどは明日の例会にでもちょっとお話をしようかと思っています. -- [[Y-Nakagawa]] &new{2009-04-23 (木) 18:45:28};
- 「比較明」の合成に使うソフトとして「GIMP Portable」というのを用意してあります.読んで字のごとく,USBメモリーなどに入れておけば使えるフリーソフトなので,CD-ROMにでも焼いて(USBメモリーだと高いので)希望者に配れるようにしておきます. -- [[Y-Nakagawa]] &new{2009-04-23 (木) 18:47:57};
- FrontPageの開始時刻が間違っていましたね。月次更新ついでに直しました。ImageMagickのWindows版(CUIのみでの動作)もあるようですが、スクリプトが何か使えればいいのですが。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-05-01 (金) 01:45:46};

#comment

**100時間観望会の中止 [#mf8c9c61]
>[[つるつる亭やかん]] (2009-04-04 (土) 21:15:27)~
~
ホロルの湯での100時間観望会は、曇りのため中止となりました。~

//

#comment

**天文年ブルゾン入手してました [#vd30891f]
>[[つるつる亭やかん]] (2009-03-27 (金) 12:42:57)~
~
お知らせが遅れてすいません。合宿で、注文を募った天文年ブルゾンですが、すでに入手していました。~
例会時に持って行きますので、よろしくお願いします。~
それと、[[GLOBE at Night>http://www.astronomy2009.jp/ja/project/darksky/index.html]]もぎりぎりで間に合いそうなので、晴れたらやってみましょう。といっても、天候が思わしくないですが。~

//
- ブルゾンは、例会であまりはけませんでしたので、4月4日にも持って行きます。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-03-28 (土) 00:09:45};

#comment

**4月4日の100時間観望会 [#te77186f]
>[[星空公団(はらだ)]] (2009-03-27 (金) 02:40:28)~
~
みなさんこんにちは。~
4月4日の世界天文年の100時間観望会ですが、星空公団は、水戸駅前で申請出しました。またまたバッティングして申し訳ないですが、お互い頑張りましょう。~
昨日は日本天文学会春季年会(大阪府立大)で観望会でした。300人ばかりの参加者があり、薄雲越しに土星やすばるを楽しみました。~

//
- おお、バッティングですね。でも、世界中でやろうという企画ですから、バッティングは、良いことです。本当にお互いがんばりましょう!曇ったら、反省会、ご一緒しますか。今週、土曜日は、GLOBE at Nightの最終日ですが、星空公団は、何かやりますか?私の方はすっかり忘れていて、今頃になって説明書を読んでいるところです。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-03-27 (金) 12:50:02};

#comment

**皆既日食ツアーのご案内 [#g37f9e5b]
>[[JTB目黒 宗平]] (2009-03-19 (木) 15:55:56)~
~
ご担当者 様~
 
お世話になっております。~
突然のメールで失礼いたします。~
 
今回はHPを拝見させていただきご連絡をさせていただきました。~
 
実は私共で今年観測ができます、皆既日食のツアーを造成致しました。~
内容としましては上海での観測ツアーとなります。~
 
是非皆様へもご案内をさせていただければと思いご連絡をさせていただきました。~
人数が集まればオリジナルでツアーをアレンジすることもできますので~
一度ご検討をいただけませんでしょうか?~
 
 
ご連絡をいただければツアーの告知チラシ等をお送りさせていただきますので~
何卒宜しくお願い致します。~
 
このたびは突然のご連絡で大変失礼いたしました。~
 
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ~
JTB法人東京 第三事業部営業第4課~
目黒 宗平~
〒108−0023東京都港区芝浦3−4−1グランパークタワー32階~
TEL:03−5476−7844/FAX:03−5476−7870 ~
E-mail: s_meguro394@jtb.jp ~
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜~
冬(年末年始含む)の個人旅行は、JTBプライベートデスクまでお気軽にお申し込みください。~
(お申し込みの際は目黒の名前をおしゃってください)  ~
●国内旅行 TEL:03−5444−8496 ~
●海外旅行 TEL:03−5444−8495(9:30〜17:30 土・日・祝日除く)~
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜~

//

#comment

**天文年ブルゾン注文数のメモ [#ifedca28]
>[[つるつる亭やかん]] (2009-03-12 (木) 18:12:02)~
~
合宿の時とった天文年ブルゾンの注文数の~
メモが紛失していたんですが、~
見つかりました。~
~
というわけで、明日にでも注文しようと思います。~
追加で、注文したい方は、~
ここにでも書いてください。~

//
- すみません。見落としていました。まだ間に合うでしょうか?・・・2L-1着,L-1着お願いできるでしょうか? -- [[きくりん]] &new{2009-03-14 (土) 00:52:57};
- 大丈夫です、きくりんさんの分は、確か、合宿時のメモで加算済みのはずですよ。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-03-15 (日) 12:41:08};

#comment

**合宿ご苦労様でした! [#gdba7c90]
>[[k.nishino]] (2009-03-03 (火) 00:21:21)~
~
前日のお天気が雪で,例会が中止になりましたが,合宿の当日は~
朝から晴れ上がり,今夜は・・・・と期待していましたが,雲に覆われて~
残念でした。~
~
私は,日帰りになってしまいましたが,お泊まりになられた皆さんは~
久しぶりに,いろいろな話題に溢れ盛り上がったようですね。お疲れさまでした。~
~
次回は,ペルセ群の時になりますが,そのときはゆっくりしたいと思います。~
~
PS:ルーリン彗星が,去ってゆく前になんとか撮影したい思ってます。
しかし,なかなか赤道儀が準備できず,お手軽固定撮影をしました。
久しぶりに資材置き場へ納めました。~

//
- お疲れ様でした。翌日の昆虫館?自然観察館?もなかなか楽しかったです。やはり彗星の写真撮りましたか。実は私も撮ったのですが、画処理前です。何となく透明度が悪かった気がします。望遠鏡でも淡くて4等代とは思えないですね。 -- [[k-k]] &new{2009-03-04 (水) 00:04:25};
- 双眼鏡で見えますが,透明度の低い夜は月の明かりが邪魔です! -- [[k.nishino]] &new{2009-03-04 (水) 23:44:12};
- k.nishinoさんの画像に私の写真も追加してました。彗星は現在プレセペ付近ですが、今週末の天気もダメそうですね。残念。 -- [[k-k]] &new{2009-03-06 (金) 00:25:48};
- 雨はあがって,星が見えていますが透明度が低く今夜は無理かな・・・・! -- [[k.nishino]] &new{2009-03-06 (金) 22:27:49};

#comment

**本日(27日)の例会は、降雪のため中止 [#g526cf84]
>[[つるつる亭やかん]] (2009-02-27 (金) 16:18:44)~
~
本日27日の例会は、キャンプ場付近の積雪のため、~
会長、事務局との打ち合わせの上、中止とすることにしました。~
取り急ぎ、お知らせします。~
夜は、滑って危険のようです。~
~
なお、明日(28日)の合宿は行います。~
予定通り、14:00までに管理事務所前まで、集まってください。~

//

#comment

**2月の合宿について [#ca89aec6]
>[[つるつる亭やかん]] (2009-01-24 (土) 01:44:09)~
~
会報にも書きましたが、2月の合宿先の予約のことを考えると、~
今回の会報に書かないと間に合わないと言うことで、~
行き先を会長、副会長、事務局で決めさせて頂きました。~
準備不足でどうもすいません。~
~
今回の例会で、話を聞いたところ、~
6名+1家族の参加(宿泊)と1名の日帰り参加が~
得られました。~
~
他の参加希望者も事務局までご連絡下さい。~
今月中には、人数を把握して、予約を入れたいと想いますので、~
よろしくお願いします。~
~
毎回、ぎりぎりの決定で、会員の皆さんには、~
ご迷惑をおかけしています。~
来年度の総会には、アンケートが間に合うように、~
努力していきたいと想います。~
~
合宿先のページ [[大田原市ふれあいの丘シャトー・エスポワール>http://www.fureaino-oka.com/]]~

//
- ふれあいの丘には、池谷-関彗星で有名な池谷さんが磨いた65cm反射鏡があり、それを(機材を)見るだけでも、目の保養というものです。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-01-24 (土) 02:05:32};
- そこの天文館はうちの設計です! -- [[国際航業 はらだ]] &new{2009-02-13 (金) 17:19:46};
- はらださん、こんばんは。そうでしたか。では、じっくり拝見させて頂きましょう!!そういえば、今度の水戸駅の観望会、いつ頃やりますか? -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-02-14 (土) 00:35:26};
- 大田原のオープニングでは池谷さんがいらっしゃって天文関係者のみ大興奮したことを思い出します。デュアルワンダーアイは見物ですよ。次の水戸駅前観望会の日程設定は水戸公団にまかせてます。早めに連絡するよう言っておきますね。 -- [[はらだ]] &new{2009-02-18 (水) 20:16:13};
- 池谷さんがいらっしゃったんですか。なかなか講演されない方なので、見に行かれた方は、ラッキーでしたね。池谷鏡と三鷹のコラボ、是非見たみたいです。星空公団に水戸支部があるんですね〜〜。何とか交流を持ちたいところですが。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-02-19 (木) 23:09:52};

#comment

**太陽の不思議展 [#k02e0a34]
>[[出しゃばり爺さん]] (2009-01-07 (水) 15:16:19)~
~
大洗わくわく科学館で1.4から1.30まで特別イベント、日本科学未来館巡回パネル展”太陽の不思議”が開会中のポスターを見ました。どんな内容かわかりませんが参考まで。~
場所は大洗町中央の大洗マリーナのそばらしいです。なお、わくわく科学館は入場料大人200円がとられます。~

//

#comment

**しぶんぎ座流星群 [#xfce28d5]
>[[つるつる亭やかん]] (2009-01-04 (日) 06:08:10)~
~
天文台でのしぶんぎ群観望ですが、~
会員、2家族(5名)+3名の8名で、~
行いました。~
この群の特徴である長い経路を~
ゆっくり流れる流星が見られました。~
~
私が、月が沈んでから、群流星のみを数えた結果は~
24:30-25:00 5個~
25:00-25:30 10個~
25:30-26:00 8個~
26:00-26:30 9個~
~
1時間当たり十数個流れていたことになります。~

//
- 今回の分と、天文台公開の参加者7名の分を、1000万人見えるかなキャンペーンに報告しておきました。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-01-04 (日) 06:33:37};
- お疲れ様でした。どなたか写真に写せましたか?私の方は全滅でした(T_T) -- [[k-k]] &new{2009-01-04 (日) 17:51:08};
- 私は参加できませんでしたが、結構見えていたようですね! -- [[k.nishino]] &new{2009-01-06 (火) 23:39:42};

#comment

**明けましておめでとうございます! [#rea0dd2e]
>[[事務局]] (2009-01-01 (木) 08:57:33)~
~
明けましておめでとうございます。~
昨年は大変お世話になりました。~
本年もよろしくお願い致します。~
~
すごいですね、年越し撮影実行したのですね!~

//

#comment

**謹賀新年 [#cc1f1f8f]
>[[Y-Nakagawa@撮影で徹夜明け]] (2009-01-01 (木) 06:16:39)~
~
一番のり!~
皆様明けましておめでとうございます.~
いよいよ世界天文年が始まりました.この年の始まりを私は星空の下で迎えました.~
今年はめいっぱい忙しい年になりそうですが,いろいろと楽しみでもあります.~
途中でくたばってしまわないように気をつけつつ頑張ろうと思っておりますので,皆様どうかよろしくお願いいたします.~
~
今年が(天気の)良い年でありますように.~

//
- あけましておめでとうございます。初仕事(撮影)ご苦労様です。今年が(天気の)良い年でありますように.・・・同感です。 -- [[k.nishino]] &new{2009-01-01 (木) 07:22:56};
- 世界年、あけましておめでとうございます。実は私も、こっそり、どかんさんのところで撮影しておりました。遠くで除夜の鐘がなり出し、電波腕時計で、カウントダウンしました。たので、、 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-01-01 (木) 21:29:11};
- 上述、間違いばかりですいません。世界天文年、あけましておめでとうです。 -- [[つるつる亭やかん]] &new{2009-01-02 (金) 20:24:46};

#comment

#navi(ふれあいの里天文同好会掲示板)


#navi(ふれあいの里天文同好会掲示板)


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS