実験的掲示板

ふれあいの里天文同好会旧掲示板 (過去ログその4)

HP名教えて」

出しゃばり爺さん (2009-07-31 (金) 09:34:20)

数日前爺さんのPCが突然故障。調べてもらったらHDダメージで止む無く急ぎ代品購入して立ち上げ中ですが色々のHPの名前など忘れていて四苦八苦。
当会関係で星の王子様のHPの名称かURL教えてください。

今日も撮影学習会

つるつる亭やかん (2009-07-25 (土) 15:13:09)

例会の翌日なので、今日も同好会員対象の撮影学習会を行います。
前回に引き続き、比較明撮影です。カメラを持ってきてください。
練習用カメラも用意します。
19:00開始です。
興味がある方はぜひいらしてください。
今日は晴れそうですね。
なお、木星の衝突痕もありますんで、公開後に見てみましょう。

例会、お疲れさまでした

つるつる亭やかん (2009-07-25 (土) 01:11:29)

今日の例会では、きくりんさんが撮影した日食動画、やかんの日食画像のスライドショー、T.Yokotaさんがふれあいの里事務所前で撮った画像のプリントなど、日食の報告会になりました。世界天文年のテーマ曲になったMISIAの「銀河」で使われているMitakaも動かしてみました。
ちなみに、Mitakaのページはこちらです。
http://4d2u.nao.ac.jp/html/program/mitaka/
ページの真ん中辺にダウンロードのリンクがあります。また、派生物Mitaka++、Mitaka Plusへのリンクは、このページの下の方の「Mitakaの派生版について」からたどれます。
4d2uのトップページもご覧ください。Mitaka、あるいはその派生物、その他のシミュレータで作ったと思われるムービーへのリンクもたどれます。
http://4d2u.nao.ac.jp/

その他、次の金環日食の一番いい場所は?とか、うまくベイリービーズになる場所は?とか、2035年の皆既日食の中心線は、岩間インター、岩間駅を通る、など次の日食に備えての話もありました。また、月食の話(2010年1月1日、年明け早々)もしました。
他に、会長謹製のミニコピーフィルムを使った日食フィルターの作り方のつぼ(現像は、結晶の成長を考えて、温度を変えて2度行う、露光は200lx以上で行う、最終的にキセノンランプで、傷、ゴミをチェックし、だめなものは捨てる、など)を教わりました。このフィルタはまさにフィルムの『プロ』しか作れないなと感心した次第です。(プロラボでないと入手できなそうなミニコピーフィルムの取説を持参されていました。)
ちなみに、国会図書館でも文書保存に使われているミニコピーフィルムなので、100年は使えるお墨付きです。(その前に、傷を付けて、使えなくさせてしまいそうですが。)
ただし、35mmパーフォレーションなしのミニコピーフィルムは、もう製造していないそうですので、入手困難のようです。(パーフォレーションありの35mmフィルムはまだ作っているので、現像液コピナールはまだ入手できるそうです。)

今日は例会です

つるつる亭やかん (2009-07-24 (金) 01:55:14)

今日24日は、例会です。今回は、皆さんの部分日食体験の話が出るのではないでしょうか?
早くも、3年後の金環日食の話が出るかも。
日食も終わりましたので、FrontPageも変えてみました。

いよいよ日食

つるつる亭やかん (2009-07-15 (水) 20:46:18)

日食まであと1週間、天気予報では、晴れの確率は30%ちょっとだとか。
曇ったときのために、
FrontPageにインターネット中継サイトをまとめておきました。
あと、こっそり、天文年イメージソングのリンクもつけておきました。

スターウィークリンクバナーキャンペーン

つるつる亭やかん (2009-07-07 (火) 19:48:51)

恒例のスターウィークリンクバナーキャンペーンが始まりましたので、
早速、バナーを張ってみました。また、リンク申請もしましたので、
そのうち、載せてくれるでしょう。
スターウィーク2009リンクバナーキャンペーン協賛サイトリンク集
昨年は、スターウィーク最終日のバナー掲載になってしまいましたので、
今年は、キャンペーン開始で、すぐに載せてみました。
また、ホロルの湯での協賛観望会を天文年のページに申請したら、スターウィークのポスターにも載せてもらえるそうです。

7月7日七夕ライトダウン

つるつる亭やかん (2009-07-05 (日) 01:59:01)

そういえば、7月7日(火)のライトダウンですが、
県庁の近くで、また、観望会をやるんですか?

FrontPageのトータル10000!

つるつる亭やかん (2009-07-05 (日) 01:50:21)

FrontPageのアクセスtotalが10000でした!!!
よくここまでたどり着きました。
今後も、細く長く続けましょう!

ホロルの湯での観望会

つるつる亭やかん (2009-07-05 (日) 01:14:03)

夏休み中のホロルの湯での観望会ですが、
スターウィークの初日8月1日(土)と
伝統的七夕行事集中日8月22日(土)に決定しました。
前回は18:00〜20:00で行いましたが、まだ明るいので、
少しずれるかもしれません。
助っ人できる方、よろしくお願いします。
木星を観望する予定です。(大きい屈折があるとうれしいです。)

FrontPageを更新しました

つるつる亭やかん (2009-06-30 (火) 23:43:07)

ちょっと早めですが、FrontPageを更新しました。
日食ですけど、水戸ではどこでやるんでしたっけ?
危険性について、リンクでごまかしてしまいましたが、
日食グラスでも長時間見ていけないわけぐらいは、
書いた方がよかったでしょうか?

「夜空日本一」の町からのメッセージ

トップがん (2009-06-28 (日) 09:46:33)

私は、トップがんと申します。実行委員会の許しを得た上で、「越前大野感性はがき展」のPRをしています。

「越前大野感性はがき展」は、福井県大野市及び同教育委員会が主催する公募展スタイルの文化事業です。

同展は、1998年(平成10年)から自然(水、森等)をテーマにして行われており、現在まで約28,000通の作品のご応募を国内外からいただいています。

応募作品の大きさは「ハガキ大」のサイズで、ジャンルに制限はありません。審査の基準は、審査員の「感性」一つです。技術の上手い下手を問うものではありません。

第6回目となる今年は、テーマを「星」としました。「星」にまつわるあなたの想い、感動、夢をハガキ大のキャンパスに込め、そのメッセージを私たちに送ってくれませんか?
(応募期日は、9月30日までです)

これまで応募いただいた中で、優秀な作品(感性に響いた作品)は、大野市内に展示すると共に、作品集に掲載しています。

「感性はがき展」の詳細については、公式HPをご覧ください。あなたの友人や仲間に周知していただける場合は、パンフレットと作品応募用ハガキを送りますので、実行委員会にメールしてください。
  ◇「越前大野感性はがき展」HP:http://www.mitene.or.jp/~goma/

【大野は「夜空日本一」の町】
大野市は、「夜空日本一」の町として知られています。環境賞などが主催する「夜空の輝きや透明度を測る全国星空継続観察(スターウォッチング・ネットワーク)で、2004年、2005年連続で、日本一に輝きました。市内の六呂師高原の県自然保護センターには、80cm望遠鏡を備えた天文台があります。

P.S.
このメールがあなた様の気分を害するものである場合は、お手数ですがコメントを削除願います。

今日は例会です

つるつる亭やかん (2009-06-26 (金) 14:38:55)

今日の例会は、日食一ヶ月前を切ったということで、
日食の話がメインになるのではないでしょうか。
私も、5月23日に行ったふれあいの里天文台での予行演習の様子の画像を持っていきます。
それと、天文年Tシャツも持っていきますので、購入したい方もぜひいらしてください。
L、M、Sの全サイズを用意しました。

かぐやの月面落下時の動画

出しゃばり爺さん (2009-06-19 (金) 16:08:07)

JAXAのHPに首記動画出てます。まるで飛行機で着陸時の機外風景が流れるような感じです。

http://www.iaxa.jp/video/index_i.htmlの最新動画、”かぐや地形カメラによる制御落下軌道撮影(3D)”

お手軽な比較明合成ソフトは?

k.nishino (2009-06-18 (木) 23:42:45)

「星の軌跡を綺麗に写したい!」といことで,以前に話題になりました比較明合成ですが,ImageMagicやPhotoshop,StellaImageでというのが定番でしょうか。
ImageMagic用のバッチスクリプトなどもあるようです。
photoshopでは,同じ操作の繰り返しで気が遠くなります。
そこで,簡単に扱えるものがないか・・・・ということで,ネット上で検索したところ,StarMaxというフリーソフトを見つけました。
ドキュメントは,感覚的に使えるから!といことで簡単なプリント出力用のヘルプしかありません。
使用法は,起動後,合成するファイルをリストアップし,ツールバーからやりたい処理を指定して合成するだけです。
先日(6月10日)撮影したホタルの画像は,少ない枚数でしたが,これで行いました。
また,ヘルプが貧弱なので,とりあえず適当に翻訳したヘルプに加筆したマニュアルを作ってみました。
このソフトは,簡単な操作で大量なファイルも短時間で処理してくれます。
コンパクトデジカメでも,露光時間が数十秒程度とれ,星空モードでもついていれば,星の軌跡を描くことができるのではないでしょうか。
1人でも,多く関心をもっていただければと思います。
関心をお持ちの方のために,数部作成して今度の例会に持参します。
ソフトウェアは,「StarMax」で検索しネット上からダウンロードできます。

はじめまして・・

みずおかと申します (2009-06-06 (土) 01:33:36)

はじめまして。
突然の書き込みで恐縮です。
私は,東京を中心に活動している,ピアニストなのですが,昨年地元の天文同好会の方々とコラボレーションで,アルバムを作成いたしました。関東のプラネタリムでも頻繁に演奏させてもらったりしています。
以下がアルバムに収録されている曲の一つ「シリウス」という曲です。
http://www.youtube.com/watch?v=X2rJz-KojEQ
お聴き頂き,もし気にいってくださったら,音源等お送りいたします。
私のhpは,
http://homepage2.nifty.com/n-mizuoka/
です。
本当に,突然の書き込みで,申し訳ありませんでした・・

ホタル観望会は7日(日)に

つるつる亭やかん (2009-06-04 (木) 18:07:56)

来週の13日に予定していたホタル観望会ですが、今年は、既にホタルが飛び始め、13日では、ホタルがいなくなる可能性があるため、会長、事務局とも話し合い、急遽、今週末の7日(日)に行うことにいたしました。急な決定でどうもすいません。今年は、暖かいせいか、ホタルも早く行動を始めたようです。
18:30までに管理事務所前に集合していただき、そこから、車に分乗して、観望スポットへ行く予定です。
同好会員の皆様、よろしくお願いいたします。

部分日食予行演習

つるつる亭やかん (2009-05-27 (水) 12:56:55)

23日(土)に、夏至を挟んでちょうど1か月前で、太陽高度が大体同じになるだろうということで、天文台で、部分日食の欠け始めの時刻に、どの辺で太陽が見えるか、確認してきました。
結果は、9:55頃でも、非常に高度が高いということでした。天文台の玄関前でも、屋上でも、ドームからでも楽々投影法での観望ができそうです。特に、ドームの10cmビクセン屈折に投影板なら、がたつきが少ないので、参加者にスケッチ(といっても形をなぞるだけですが)をとりながら、見てもらえそうです。(いいお土産、自由研究ねたになります。)
曇ったら、1階のプロジェクタで、ライブ!エクリプスでも見ながら、日食の話などできればいいのですが、どなたか、天文台に光でも引いてもらえませんか?

例会おつかれさまでした

つるつる亭やかん (2009-05-23 (土) 00:50:35)

例会おつかれさまでした。
例会で決まった(または論議された)ことを確認で書いておきます。
・ホタル観望会は、6月台に土曜日(13日)に行う予定。
・総会決定通り、土曜日に晴れたら、写真撮影講習会やります。(デジタル一眼で星が弧を描く写真)
・秋のシルバーウイークにホロルの湯での観望会をやります。
・100時間世界観望会は、リベンジ企画がある予定です。
 リベンジ企画、8月だといっていましたが、間違っていました。
 すいません。
 「Galilean Nights (ガリレオの夕べ(仮))」日程:10月23日(金)〜24日(土)
 となるそうです。こちらに主催者のページ(英語)があります。
それと、後で話題になった、アイソテックですが、こちらにページがあります。T-シャツはこちらです。
どなたか、すぐにでも手に入れたい方は、ふれあいの里天文同好会名でMと2L(と自分の分)を注文していただけるとありがたいです。注文後、この掲示板に注文した旨書き込んでいただければ、重複注文がさけられますので、お願いいたします。サンプルの代金は、次回例会で払います。また、サンプルを例会に持ってきてください。注文を取ります。
以上で、よろしかったでしょうか?

最新の20件

出しゃばり爺さん (2009-05-19 (火) 10:15:10)

トップの左側の ”最新の20件”に時々古新聞の題名が載っていることがありますがなぜでしょう?

太陽観測フィルタの自作

k.nishino (2009-05-11 (月) 22:51:57)

以前に入手して手つかずの状態であった「バーダープラネタリウム」のアストロソーラー太陽フィルターシートをやっと開封し,試作をはじめました。

対象鏡筒は,タカハシのTS-65Pです。

手始めに,ファインダー用を作ってみました。
対物レンズ側のフード外側にかぶせるような構造としましたが,いくつか
問題点が発覚しました。
フィルタとレンズとの距離の問題のように思いますが,ゴーストが起きます。
これは,対物レンズと極力接近した方が良いようです。
ファインダなので,導入ができれば良いのでそのままにします。

実際にテスト観望したところ,ややゴーストはありますが,くっきり見えます。
フィルタ表面はややしわ(波うち状態)でも実用上問題有りません。

今後は,いよいよメインの鏡筒部分のフィルタ製作開始です。
出来上がりましたらお披露目します。

連休中の観望会

k.nishino (2009-05-03 (日) 02:23:09)

今年は,結構いいお天気に恵まれそうですが,5/2はいかがでしたか?
天文台に行けませんでしたので,城里の状況はわかりません。
今夜は夏の大三角は,見えていますが,シーイングが良くないですね。
レーザーポインタで空に向かって発光させたら,光跡がはっきり見えますのでかなり湿度が高いようです。

撮影機材を表に出すと結露でびっしょりになりそうに感じました。

ps:先ほどまで,ホットプレートを使って夕方庭で摘んだ茶葉で手もみ茶を作っていました。

ゴールデンウィーク 土星観望会

Y-Nakagawa (2009-04-20 (月) 13:43:16)

19日の総会で,5月2日〜5日,天文台の開館日に合わせ,ホロルの湯玄関前で土星観望会を行おうという提案をしましたが,昨日,ホロルの湯には了解を頂きました.

ということで,2日〜5日,19:00〜20:00の予定で実施しようと思います.雨天・曇天中止です.
今回は天文台開館直前の時間帯ですのでホロルの湯で入浴というわけにはいきませんが(笑),同好会の皆さんのご協力をお願いいたします.

100時間観望会の中止

つるつる亭やかん (2009-04-04 (土) 21:15:27)

ホロルの湯での100時間観望会は、曇りのため中止となりました。

天文年ブルゾン入手してました

つるつる亭やかん (2009-03-27 (金) 12:42:57)

お知らせが遅れてすいません。合宿で、注文を募った天文年ブルゾンですが、すでに入手していました。
例会時に持って行きますので、よろしくお願いします。
それと、GLOBE at Nightもぎりぎりで間に合いそうなので、晴れたらやってみましょう。といっても、天候が思わしくないですが。

4月4日の100時間観望会

星空公団(はらだ) (2009-03-27 (金) 02:40:28)

みなさんこんにちは。
4月4日の世界天文年の100時間観望会ですが、星空公団は、水戸駅前で申請出しました。またまたバッティングして申し訳ないですが、お互い頑張りましょう。
昨日は日本天文学会春季年会(大阪府立大)で観望会でした。300人ばかりの参加者があり、薄雲越しに土星やすばるを楽しみました。

皆既日食ツアーのご案内

JTB目黒 宗平 (2009-03-19 (木) 15:55:56)

ご担当者 様

お世話になっております。
突然のメールで失礼いたします。

今回はHPを拝見させていただきご連絡をさせていただきました。

実は私共で今年観測ができます、皆既日食のツアーを造成致しました。
内容としましては上海での観測ツアーとなります。

是非皆様へもご案内をさせていただければと思いご連絡をさせていただきました。
人数が集まればオリジナルでツアーをアレンジすることもできますので
一度ご検討をいただけませんでしょうか?


ご連絡をいただければツアーの告知チラシ等をお送りさせていただきますので
何卒宜しくお願い致します。

このたびは突然のご連絡で大変失礼いたしました。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
JTB法人東京 第三事業部営業第4課
目黒 宗平
〒108−0023東京都港区芝浦3−4−1グランパークタワー32階
TEL:03−5476−7844/FAX:03−5476−7870
E-mail: s_meguro394@jtb.jp
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
冬(年末年始含む)の個人旅行は、JTBプライベートデスクまでお気軽にお申し込みください。
(お申し込みの際は目黒の名前をおしゃってください) 
●国内旅行 TEL:03−5444−8496
●海外旅行 TEL:03−5444−8495(9:30〜17:30 土・日・祝日除く)
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

天文年ブルゾン注文数のメモ

つるつる亭やかん (2009-03-12 (木) 18:12:02)

合宿の時とった天文年ブルゾンの注文数の
メモが紛失していたんですが、
見つかりました。

というわけで、明日にでも注文しようと思います。
追加で、注文したい方は、
ここにでも書いてください。

合宿ご苦労様でした!

k.nishino (2009-03-03 (火) 00:21:21)

前日のお天気が雪で,例会が中止になりましたが,合宿の当日は
朝から晴れ上がり,今夜は・・・・と期待していましたが,雲に覆われて
残念でした。

私は,日帰りになってしまいましたが,お泊まりになられた皆さんは
久しぶりに,いろいろな話題に溢れ盛り上がったようですね。お疲れさまでした。

次回は,ペルセ群の時になりますが,そのときはゆっくりしたいと思います。

PS:ルーリン彗星が,去ってゆく前になんとか撮影したい思ってます。 しかし,なかなか赤道儀が準備できず,お手軽固定撮影をしました。 久しぶりに資材置き場へ納めました。

本日(27日)の例会は、降雪のため中止

つるつる亭やかん (2009-02-27 (金) 16:18:44)

本日27日の例会は、キャンプ場付近の積雪のため、
会長、事務局との打ち合わせの上、中止とすることにしました。
取り急ぎ、お知らせします。
夜は、滑って危険のようです。

なお、明日(28日)の合宿は行います。
予定通り、14:00までに管理事務所前まで、集まってください。

2月の合宿について

つるつる亭やかん (2009-01-24 (土) 01:44:09)

会報にも書きましたが、2月の合宿先の予約のことを考えると、
今回の会報に書かないと間に合わないと言うことで、
行き先を会長、副会長、事務局で決めさせて頂きました。
準備不足でどうもすいません。

今回の例会で、話を聞いたところ、
6名+1家族の参加(宿泊)と1名の日帰り参加が
得られました。

他の参加希望者も事務局までご連絡下さい。
今月中には、人数を把握して、予約を入れたいと想いますので、
よろしくお願いします。

毎回、ぎりぎりの決定で、会員の皆さんには、
ご迷惑をおかけしています。
来年度の総会には、アンケートが間に合うように、
努力していきたいと想います。

合宿先のページ 大田原市ふれあいの丘シャトー・エスポワール

太陽の不思議展

出しゃばり爺さん (2009-01-07 (水) 15:16:19)

大洗わくわく科学館で1.4から1.30まで特別イベント、日本科学未来館巡回パネル展”太陽の不思議”が開会中のポスターを見ました。どんな内容かわかりませんが参考まで。
場所は大洗町中央の大洗マリーナのそばらしいです。なお、わくわく科学館は入場料大人200円がとられます。

しぶんぎ座流星群

つるつる亭やかん (2009-01-04 (日) 06:08:10)

天文台でのしぶんぎ群観望ですが、
会員、2家族(5名)+3名の8名で、
行いました。
この群の特徴である長い経路を
ゆっくり流れる流星が見られました。

私が、月が沈んでから、群流星のみを数えた結果は
24:30-25:00 5個
25:00-25:30 10個
25:30-26:00 8個
26:00-26:30 9個

1時間当たり十数個流れていたことになります。

明けましておめでとうございます!

事務局 (2009-01-01 (木) 08:57:33)

明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願い致します。

すごいですね、年越し撮影実行したのですね!

謹賀新年

Y-Nakagawa@撮影で徹夜明け (2009-01-01 (木) 06:16:39)

一番のり!
皆様明けましておめでとうございます.
いよいよ世界天文年が始まりました.この年の始まりを私は星空の下で迎えました.
今年はめいっぱい忙しい年になりそうですが,いろいろと楽しみでもあります.
途中でくたばってしまわないように気をつけつつ頑張ろうと思っておりますので,皆様どうかよろしくお願いいたします.

今年が(天気の)良い年でありますように.



トップ   編集 凍結解除 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2014-12-27 (土) 13:33:36